test-tone.com

experiments in music

Test Tone vol. 98

Test Tone 98 flyer

Sound Experiments

Test Tone 98: Perception Impact

2013/11/12(火) 20:00 to 23:00 at Super Deluxe、西麻布

CARRE

CARRECARREは、深いリズム感のある都会的なサウンドを10年近く作り続けている。リズムマシン、ベースマシン、シンセのNAGと、リズムボックス、オシレーター、ギターのMTRのデュオが作り出す、崩れ落ちるようなビートと、うねるようなメロディを聴くと、エイリアンに誘拐されたような感覚に襲われる。

CARRE

Ulf Bilting (from Sweden) & Zbigniew Karkowski*

Ulf Bilting & Zbigniew Karkowski(*Due to unforeseen circumstances, Zbigniew Karkowski is unable to appear on this night, but exceptional sound artist Takumi Ikeda will perform instead with Ulf Bilting in a special collaboration.)

スウェーデンのコンピューター科学者、教育者、アーティストのUlf Biltingは、1986年にGothenburgのChalmers University of Technologyで初めてZbigniew Karkowskiとコラボレーションをした。現在では当たり前になっているが、Biltingは、すでにコンピューター音楽の授業を取り入れ、エンジニアと作曲の生徒を同じ土俵にのせた。そこから生まれたのが、当時、生徒であったKarkowskiとの前衛的なコラボレーションで、Gotheburgの学校での作品、Bad Bye Engineが基となり、ストックホルムのRoyal Institute of Technologyでの講座が生まれた。空間インターアクティブシステムの「For me and for my gods」の構築により、米国ツアー、1991年Linz でのArts Electronicaのパフォーマンスや、1992年 DarmstadtでのInternationale Ferienkurse für Neue Musikの機会にも結びついた。

以後、別の場所で生活してきたものの、2人はコラボレーション活動は続け、1996年のKrakow Audio Art Festivalや、ストックホルム、Fylkingenのコンサートでも共演をした。今回、Biltingは日本で初めて演奏するが、またしてもKarkowskiとの興味深い共演になる。

Bilting/Karkowski's Bad Bye Engine

増田哲治 (JMT SYNTH) + Cal Lyall + 内田静男

増田哲治 (JMT SYNTH) + Cal Lyall + 内田静男アナログ楽器のリバイバルにより、JMT SYNTHの増田哲治を発見している人もいる。モジュラーシンセの楽しさは、ラップトップだけでは置き換えられない。彼のアナログユニットは国内外で愛好されている。

今回のイベントでコラボレーションをするのは、 ハイドロフォン、エフェクトのCal Lyall、ベースの内田静男 (長谷川静男、キト-ミズクミ・ロウバー、etc)。ライブではJMT SYNTHのオリジナル機材も販売する。

JMT SYNTH

Cal Lyall

内田静男

Evil Penguin

Evil Penguin Master of disguises, Mexican top-hats, ambient rockabilly to minimal Hawaiian Kumulipo chants, the Evil Penguin poses the primordial question of evanescence against a backdrop of New Wave folk. Celebratory, subliminal, moment-to-moment. A Tasmanian treasure with a penchant for open spaces.

Thanks to Takatomo Homma for Japanese translations.